
「モッピーって安全なの?なんか“危険”っていう口コミも見かけるけど…」
「無料で使えるお小遣いアプリって、ちょっと怪しくない?」
そんな人向けにこの記事では、モッピーの安全性やリスクについて、ポイ活歴7年の僕がわかりやすく解説していきます。
この記事を読むと、モッピーに対する不安や疑問がクリアになり、安全にポイ活を始めるためのコツがしっかりと身につきますよ。
では、いきましょー!
目次
なぜ?モッピーが「危険」「安全ではありません」と言われる2つの理由と実態


モッピーって本当に安全なの?危険っていう声もあるけど…
というあなたに向けて、モッピーが「危険」「安全ではありません」と言われる主な理由を以下の2つに分けてみました。
- 「ポイントサイト=怪しい・稼げない」という先入観
- 「ポイントがつかない」などのトラブル体験
それぞれ解説していきますねー!
理由①|「ポイントサイト=怪しい・稼げない」という先入観
「なんか怪しい…」「どうせ稼げないんでしょ?」
これは、ポイントサイト全体に対するイメージが先行しているパターンです。
たしかに、以前は悪質なポイントサイトもありました。でもモッピーは東証プライム上場の株式会社セレスが2005年から運営している老舗サイト。広告主も大手企業が多く、信頼性は業界トップクラスです。
では、そもそも「ポイントサイト」ってどういう仕組みなのでしょうか?

📌 ポイントサイトのしくみは、超シンプル!
- 企業が「自社サービスの新規ユーザーを増やしたい」と考える
- ポイントサイトに広告を出す(例:カード発行、アプリ登録など)
- ユーザーがポイントサイト経由で申し込むと、企業が報酬を支払い、その一部がユーザーにポイントとして還元される
こうした仕組みを知らないと、「タダでポイントがもらえる=怪しい」と思われがちなんですね。でも実は、広告費を活用した合理的なビジネスモデル。モッピーはこの流れをきちんと踏んでいる正規サイトなので安心です。
理由②|ポイントがつかないトラブル体験
「広告を利用したのにポイントが反映されなかった…」
これも「危険では?」と感じる理由の一つです。
でも実際は、Cookieの設定ミスや条件未達成など、ユーザー側の要因がほとんど。以下のようなケースが代表的です。
- Cookie(履歴)設定が無効になっている
- 案件のポイント獲得条件を見落としている
- 広告クリック後に別のページを開いたりしてしまった
- 広告主の審査で否認された(虚偽情報・不適切操作など)
モッピー側もこうしたトラブルに備えて、「お買い物あんしん保証」制度を用意しています。条件を満たしていれば、サポートを受けられるので安心です。

モッピーを7年以上使ってますが、一度も危険と感じたことはありませんよ!
【徹底検証】モッピーの安全性を10項目でチェック!

ここからは、「本当にモッピーは安全なのか?」という疑問に対して、具体的な10のチェックポイントを使って、1つずつ丁寧に見ていきます。
実際にポイ活で使ってきた僕の視点と、客観的な根拠を組み合わせて紹介しますね!
① 運営会社(株式会社セレス)の信頼性
モッピーを運営しているのは、株式会社セレス(CERES Inc.)という東証プライム上場企業です。広告・メディア事業を中心に展開しており、財務情報や企業活動も透明性が高いのが特徴。
変な運営元ではなく、上場審査をクリアした企業なので、この時点で「安全性」に対する信頼度はかなり高いです。
② 運営実績と会員数
モッピーは2005年にサービスを開始し、2025年現在では会員数が1,200万人を超える国内最大級のポイントサイトに成長しています。
長年の実績に加えて、多くのユーザーに支持されてきたことが信頼の証とも言えますね。
③ 個人情報保護|プライバシーマーク・SSL/TLS対応
モッピーでは、ユーザー情報を守るためのセキュリティ対策も万全。
- プライバシーマークを取得済み(個人情報を適切に扱っている企業に与えられる認証)
- サイト全体にSSL/TLS暗号化通信を導入(第三者による盗み見・改ざん防止)
メールアドレスや電話番号などの情報も、暗号化された状態で通信されるので安心です。
④ 無料会員登録・電話番号認証の安全性
「電話番号を登録するのって危なくない?」と感じる人もいるかもしれません。
でもこれは、不正防止(自演登録や複数アカウントの排除)が主な目的。SMS認証で電話番号を確認するだけなので、勝手に通話されたり、番号が第三者に渡ることはありません。
もちろん、登録は無料で、年会費などの費用は一切かかりません。
⑤ ポイントの失効・交換のルールと信頼性
モッピーのポイントは、180日間ログインしないと失効しますが、使い方を理解していれば問題ありません。
- 最低交換額:300ポイント(300円相当)から交換可
- 交換先:現金・ギフト券・電子マネー・仮想通貨・マイルなど多彩
ポイントが貯まりやすく、使いやすい仕組みが整っているので、安心して活用できます。
⑥ 掲載広告の質と管理体制
広告の安全性も気になるポイントですよね。
モッピーに掲載されているのは、楽天カードやSBI証券などの大手企業が中心。極端に高額で怪しい案件などはほとんどありません。
審査基準も設けられていると考えられ、信頼できる広告案件だけが並んでいます。
⑦ 迷惑メールの有無と配信停止方法
登録後に「メールがたくさん届くのでは?」と不安になる人も多いですが、配信はマイページで簡単に停止可能です。
随分前はメール停止設定ができなかったのですが、メール配信を止めてからはほぼ来なくなりました。
スパムのような迷惑メールがバンバン届くことはありません。
⑧ 退会手続きは簡単?利用終了後の対応も安心
モッピーの退会はマイページからいつでも手続き可能。しつこく引き止められたり、意味不明な手続きが必要ということもありません。
一部のポイントが未交換のまま退会すると失効することがありますが、これも事前に説明されているので安心です。
⑨ トラブル時のサポート体制
「ポイントがつかない」などのトラブルが起きたときは、問い合わせフォームからサポートチームに連絡可能。
さらに、「お買い物あんしん保証」制度があり、一定条件を満たしていればポイント加算の再調査・対応も受けられます。
⑩ お小遣いアプリ版の安全性と注意点
モッピーはスマホアプリ版も提供しており、Android・iOSの両方に対応。アプリ内でもSSL対応されているため、セキュリティ面でも安心です。
アプリ版の方が操作がサクサクで、ゲームやログインボーナスなどの“スキマポイ活”にも向いています。もちろん、無料で使えます!

モッピーを7年使ってわかったのは、ポイントサイト最大手として、常に1ランク上の高還元、サービスを徹底していることです!
モッピー利用者のリアルな声|安全性に関する口コミ・評判

「実際に使ってる人の声が一番気になる!」という人も多いですよね。
ここでは、モッピーを利用した人のリアルな口コミをもとに、安全性に関する「良い声」と「気になった声」を紹介します。
さらに、第三者のレビューサイトやSNSでの評判もピックアップしてまとめていきます。
安心して使えるという声(良い口コミ)
「初めてのポイントサイトだったけど、簡単で安心して使えた!」
「問い合わせの返信が早くて丁寧だった」
「楽天カードの案件でちゃんとポイントついた!不安だったけど問題なし!」
こうした口コミはかなり多く、特に以下の点で高く評価されています。
- 大手企業の広告が多く、安心して案件に申し込める
- ポイントの付与条件が明確で、使い方に迷わない
- 問い合わせ対応や「お買い物あんしん保証」制度がしっかりしている
長年利用している人からも、「ポイントはしっかりつく」「信頼できる」という声が多く、継続利用の安心感にもつながっているようです。
気になった点・不安に感じた声(悪い口コミ)
「広告利用したのにポイントがつかなかった…」
「メールがちょっと多くて不安になった」
「誤操作で条件を満たしてなかったみたいで、ポイントが否認された」
こうした声も一部見られますが、内容をよく見ると操作ミスや条件の見落としによるものが大半です。
例えば…
- Cookieの設定がオフになっていた
- ポイント対象外の行動をしてしまった(途中で戻る・再検索など)
- 登録情報の不備(名前が違う・偽情報の入力など)
ポイントサイト全体に共通する「あるある」な落とし穴なので、これを見て「危険」と感じるのはちょっともったいないかも。
ただし、「絶対に100%安全」と言い切れるサービスは存在しないということも忘れずに。
第三者レビューサイトやSNSの反応まとめ
モッピーに関する評価は、以下のような外部サイトやSNSでも確認できます。
- みん評(https://minhyo.jp/moppy)
→「広告の質が安定している」「交換がスムーズ」と高評価 - X(旧Twitter)
→「ポイントちゃんとついた!」「紹介コード経由で特典ゲットした」など前向きな投稿多数
SNSでは「ポイント反映されなかった」系の声もあるものの、投稿者自身のミスが原因というケースが目立ちます。
「問い合わせたら対応してくれた」「保証制度が使えた」というポジティブな声も多く、全体としての印象はかなり良好です。

みん評に持ち家計画で否認されたとの口コミがありますが、僕は3回利用して全部ポイントもらえました!
結論|モッピーは正しく使えば安全な優良ポイントサイト

モッピーは東証プライム上場企業が運営する、安全性の高いポイントサイトです。
安全性の根拠としては、
- プライバシーマーク取得済/SSL暗号化通信対応
- 広告主は大手企業が中心で、審査も厳しめ
- 問い合わせ対応や保証制度がしっかりしている
- 退会も簡単、個人情報の管理体制も明確
…と、安心して使える材料は揃っています。
もちろん、「ポイントが付かない」などのトラブルがゼロではありませんが、その多くは事前の確認不足や操作ミスによるもの。正しい使い方ならモッピーは非常に信頼できるサービスです。
「それでもちょっと心配…」という方は、まずは紹介コードを使った無料登録から始めてみるのがおすすめ。
紹介特典でポイントももらえるうえに、安心してスタートできますよ!
\紹介リンクからの登録で2,000ポイント!/
※紹介コードが自動で入力されるリンクです。入力ミスの心配もなし!
🆔 招待コードを手入力したい方はこちら:MZpYe199
他のポイントサイトも気になる方はこちらの記事がおすすめです!
年収500万円以上で本気で稼ぎたいあなたはこちら!一切手出しなしで100万円稼ぐポイ活です!