#PR ポイ活の稼ぎ方 高額案件で稼ぐ

サラリーマンに最適!面談だけで稼げる“高単価ポイ活”の始め方【実例付き】

2025年4月7日

面談系ポイ活レビュー
悩む人
悩む人

副業する時間なんてないけど、ちょっとでも収入を増やしたい…

そんな忙しいサラリーマンにこそ知ってほしいのが面談案件でポイントをもらうポイ活術

面談を受けるだけでポイントがもらえるうえに、不動産・保険・資産運用など、お金のプロに無料で相談できるチャンスでもあります。

実際に僕も、契約はしなかったけど条件を満たしてポイントをもらえた案件がいくつもありました。

この記事でわかること

  • 面談案件ってなに?なぜ今注目されてるの?
  • 僕が実際にGETしたポイント数と案件例
  • ジャンル別の特徴(不動産・保険・IFA・太陽光)
  • 面談案件を使うときの注意点とコツ

読めば、スキマ時間で数万円分のポイントを手に入れることができるようになります!

では、いきましょー!

この記事を書いた人

ポイ活たなか
  • 紹介報酬なしで累計200万円以上のポイ活実績
  • 不動産投資・太陽光投資・保険・資産運用・あらゆる面談案件制覇
  • ファイナンシャルプランナー2級

なぜ今、面談案件が注目されているのか?

最近、ポイントサイトの中でも面談案件が注目を集めています。
短時間の面談を受けるだけで、数千~数万ポイントがもらえるということで、気になっている方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、「なんでそんなにもらえるの?」「どんな人が対象なの?」と疑問に思う方もいるはず。
このセクションでは、面談案件が注目されている理由を、以下の3つのポイントから解説していきます。

  • サラリーマンしか申し込めない“選ばれし案件”
  • 忙しい人ほど相性バツグン
  • 今求められているのは「資産形成のヒント」

それでは、順番に見ていきましょう。

サラリーマンしか申し込めない“選ばれし案件”

面談案件って、実は誰でも申し込めるわけじゃありません。
多くの案件には、以下のような参加条件があります。

  • 大手企業に勤務している
  • 勤続年数が1年以上
  • 年収400万円以上

こうした条件があることで、実質的に「ある程度安定したサラリーマン」に向けた限定案件になっているんですね。
ちょっとレアなポイ活ジャンルとも言えるかもしれません。

忙しい人ほど相性バツグン

でも、そのサラリーマンこそ、毎日仕事で忙しい。
副業したくても、まとまった時間を取るのはなかなか難しいのが現実です。

だからこそ、短時間で完結する面談案件は、忙しい人ほど相性が良いんです。
実際の面談は、30分〜120分ほど。スマホやパソコンがあれば、オンラインで完結するものも多いです。

短い時間で収入を得られるだけでなく、内容も“自分の資産形成に役立つ”のが嬉しいところです。

今求められているのは「資産形成のヒント」

もう一つ、面談案件が注目されている理由があります。
それは、“資産形成の必要性”が高まっていることです。

  • 物価上昇で生活コストが増えている
  • 将来の年金や教育費が不安
  • 投資やお金の知識を身につけたいけど、きっかけがない

そんな今だからこそ、資産形成につながるテーマの面談案件が注目されているんです。

扱われるテーマは、不動産投資・保険・資産運用(IFA)・太陽光投資など。
いずれも、プロに無料で相談できるうえ、しっかり話を聞けばポイントももらえる。
知識も得られて、ポイントも得られる。まさに一石二鳥のポイ活です。

たなか
たなか

サラリーマンポイ活民は、ただの「ポイ活」で終わらせないんですね!

面談案件とは?他のポイ活と何が違うのか

面談案件とは、
30分〜120分の面談を受けるだけで、数千〜数万ポイントがもらえるポイ活です。

しかも内容は、不動産・保険・資産運用など。
話を聞くだけでも学びが多く、意外と面白いんですよ。

ここでは、面談案件ならではの特徴を以下の4つに分けて解説していきます。

  • 面談完了でポイントGET
  • 契約しなくてもOKなことが多い(ただし要確認!)
  • 「体験型ポイ活」だからこそ価値がある
  • なぜ高額ポイントなのか?広告主側の仕組み

それでは、順番に見ていきましょう。

面談完了でポイントGET

面談案件では、面談が完了したらポイントがもらえるのが基本です。

  • オンライン or 対面で面談
  • 時間はだいたい30〜120分
  • 条件を満たせば、1万ポイント超の案件も

体験としてはすごく手軽なのに、報酬が高いのが魅力です。

たなか
たなか

仮に120分で1万ポイントでも、時給5千円!?

契約しなくてもOKなことが多い(ただし要確認!)

「契約しないとポイントもらえないんじゃ…?」と不安になりますよね。

でも実際は、
契約や申込みが“必須条件”ではない案件がほとんどなんです。

ただし!

  • 案件ごとに条件は違う
  • 資産状況の申告や書類提出が必要なことも

しっかり条件を読んで、ポイントがもらえるラインを確認するのがコツです。

「体験型ポイ活」だからこそ価値がある

他のポイ活(クレカ発行・買い物)と違って、
面談案件は体験そのものに価値があります。

  • 資産形成のプロに無料相談できる
  • 投資や保険の知識が自然と身につく
  • 「いまの自分に何が必要か」が見えてくる

つまり、“ポイントもらえて勉強にもなる”のが面談案件のすごいところなんです。

なぜ高額ポイントなのか?広告主側の仕組み

「こんなにもらって大丈夫なの?」と感じる人もいると思います。
でも、広告主(企業)側にはきちんと計算が立っている理由があるんです。

たとえば不動産投資案件。

  • 高年収・上場企業勤務など、厳しめの条件あり
  • つまり「ローンが通りやすい優良顧客」が集まる

企業にとっては、契約につながる確率の高い人と面談できる貴重なチャンスです。

しかも、1件の契約で得られる利益はとても大きい。

  • 3000万円の投資用物件を販売
  • 粗利10~20% → 利益は約300~600万円

このような構造だからこそ、1人に対して9万円分のポイントを出してでも「会いたい」と考えるんです。つまり、企業にとってはリスクの少ないマーケティング投資なんです。

僕たちにとっては“面談だけでポイントGET”。
企業にとっては“優良見込み客と出会えるチャンス”。
面談案件は、しっかり設計されたWin-Winの仕組みなんですね。

たなか
たなか

計算してみると、“そりゃ高額ポイントになるわけだ”って納得。最初の怪しさがスーッと消えました。

僕の実績公開|1回の面談で〇万ポイントも!

ここでは、僕がこれまでに実際に試した面談案件と、体験して感じたことをご紹介します。

結論から言うと、1回の面談で1万〜4万ポイントもらえた案件も複数ありました。
それも、契約には至っていなくても、ちゃんと条件を満たせばポイントは付与されました。

では、具体的にどんな案件をやってみたのか?体験ベースで紹介していきますね。

不動産投資面談(獲得:40,000ポイント)

  • 案件名:プロパティエージェント
  • 面談時間:セミナー60分 + 個別面談60分(オンライン)
  • ポイント付与条件:面談完了+必要書類の提出
  • 実際の流れ:会社の紹介・物件の仕組み・リスク説明など、営業トークもあり

正直「これは押されるかも…?」と身構えましたが、
あくまで“検討中”というスタンスを伝えたら、しつこい勧誘はありませんでした。
契約しなかったけど、条件クリアでちゃんと40,000ポイントゲット!

今はもっと高額ポイントが提示されているので、正直羨ましいです。

IFA(資産運用)面談(獲得:25,000ポイント)

  • 案件名:アドバイザーナビ
  • 面談時間:約30分(アドバイザーナビ → 後日、紹介IFAと30分面談を1回)
  • ポイント付与条件:面談完了+資産状況のヒアリングに応じる
  • 実際の流れ:初回で希望条件を伝え、後日マッチしたIFAと面談。勧誘はほぼなし

資産運用に関するアドバイスを受けつつ、将来の選択肢を考えるきっかけになりました。
提案を受けたものの、契約せずに終了。でもきっちり25,000ポイントもらえました。

今はどこも2.5万円で横並びなので、お好きなサイトからチャレンジしてみましょう。

太陽光投資面談(獲得:10,000ポイント)

  • 案件名:エレビスタ株式会社
  • 面談時間:約45分(Zoom)
  • ポイント付与条件:面談完了+書類の提出
  • 実際の流れ:太陽光投資の仕組み・収益シミュレーション・初期費用の話など

投資内容としてはニッチですが、丁寧な説明で「こういう世界もあるんだ」と新鮮でした。
こちらも契約ナシですが、10,000ポイントをきちんと獲得。

保険相談(獲得:8,300ポイント)

  • 案件名:efu-p.com(エフピー)
  • 面談時間:約50分(訪問)
  • ポイント付与条件:相談完了+アンケート記入
  • 実際の流れ:保険の見直し相談。勧誘というより提案ベースで好印象

僕自身、保険会社の中の人で保険には詳しいのですが、各社の最新商品を知りたくて申込ました。
他社で契約はして、こちらでは契約に至りませんでしたが、ポイントはしっかり反映済みです。

たなか
たなか

どれも契約まで至らなかった案件ですが、無事にポイント付与されました。もちろん案件によって対応は違いますが、無理なくポイ活できたのがありがたかったです。

面談案件のジャンルと特徴まとめ【不動産・保険・IFA・太陽光】

ここでは、これまで僕が試した面談案件をもとに、ジャンルごとの特徴をまとめてみました。
興味のある分野から始めてみるのもアリですし、報酬額を重視して選ぶのもおすすめです。

それぞれのジャンルに攻略記事をまとめています。
さくっと把握して、自分に合いそうな案件を見つけてみてください!

不動産投資案件

ポイント:高額/営業トークあり/提案内容が濃い

  • 報酬は1万〜9万ポイント以上が多く、面談案件の中でもトップクラスの高額案件
  • 資産状況や家族構成などを細かくヒアリングされる
  • 営業トークはあるが、しっかり断ればしつこさは少ない印象

こんな人におすすめ:
高還元を狙いたい人/不動産投資に少しでも興味がある人

攻略記事はこちら

保険相談案件

ポイント:報酬は控えめ/気軽に相談しやすい/主婦層にも人気

  • 面談のハードルが低く、話しやすい印象
  • 契約の有無に関わらずポイント対象になる案件が多い
  • 対面・オンラインどちらも選べる案件あり

こんな人におすすめ:
ポイ活初心者/無理なく話を聞いてみたい人/保険の見直しを考えている人

攻略記事はこちら

IFA(資産運用)案件

ポイント:条件はやや緩め/相談内容が専門的/勧誘は少ない

  • 高年収・預貯金額などの条件を満たす必要がある
  • 投資信託やポートフォリオ提案など、中長期の資産形成を真剣に考えるきっかけに
  • 担当者によっては、かなり丁寧に相談にのってもらえる

こんな人におすすめ:
金融リテラシーを高めたい人/落ち着いて資産運用を検討したい人

攻略記事はこちら

太陽光投資案件

ポイント:ややニッチ/資料提出が多め/勉強になるが提案は濃いめ

  • 案件自体はまだ少なめだが、ポイント還元は高め
  • 「売電収入」や「初期費用回収までの期間」など、具体的な数字での説明が多い
  • 一見ニッチだけど、投資の勉強になる面白さがあるジャンルです

こんな人におすすめ:
実物資産への投資に興味がある人/数字で投資効果をイメージしたい人

攻略記事はこちら
たなか
たなか

不動産と太陽光はローンを組んでレバレッジをかけた投資手法です。リスクが高いので慎重に検討しましょう。

まとめ|面談案件は“資産形成の入り口”になる!

面談案件は、ただポイントがもらえるだけのポイ活ではありません。
将来のお金と向き合うきっかけになる体験型のポイ活です。

  • 不動産、保険、資産運用、太陽光など、資産形成に関わるジャンルの話を
  • 無料でプロから聞けて
  • さらにポイントまでもらえる

…冷静に考えて、これってかなりすごい仕組みだと思いませんか?

特に、時間のないサラリーマンにとっては、
スキマ時間を使って副収入も学びも得られる、非常にコスパの良い方法です。

聞いてみて必要ないと感じたら、契約しなくていいのも面談案件の良いところです。

日本ブログ村

-ポイ活の稼ぎ方, 高額案件で稼ぐ
-, , , , , , , ,